医院案内矯正治療のQ&A診療時間・アクセス矯正相談・資料請求銀座矯正歯科のHOME
   銀座矯正歯科ホーム>患者様の声 21歳(女性)
患者様の声

矯正は自分の可能性を広げる投資

21歳 女性
主訴:八重歯が気になり、口が閉じにくい(叢生)
治療法:舌側矯正
治療期間:1年7ヵ月

治療前後の歯並び
歯列矯正には、多くの可能性が秘められています。単に、歯並びを整えるだけでなく、心や身体に影響し、様々な素晴らしい変化をもたらします。以下は、当院の患者さんのお話しをまとめたものです。実際に治療された患者さんの生の声から、改めて矯正の価値観や、当院の矯正への考え方などをご理解いただければ幸いです。

口元が目立つのは絶対に嫌でした

歯並びが悪いことにかなりコンプレックスを感じていましたが、表から矯正装置を着けて余計口元が目立つような矯正は、絶対にやりたくありませんでした。駅前で目にした「誰にも知られずに歯並びを治せる・・・」という看板をきっかけに、舌側矯正を始めたのです。歯の裏側に装置を取り付けてから(*1)歯を抜き、初めの頃は何も変化ありませんでしたが、目に見えて動き出すようになってからは毎日がとても楽しみでした。

その頃から、以前より興味を持っていた自動車関係のコンパニオンの仕事に就きました。それまでは、人前で歯を見せて笑うことが嫌だったために、誘いがあっても断り続けていたのです。周りの友達からはよく笑うようになったね、と言われ、性格も明るくなったようです。

治療費以上の価値がある“充実した毎日”

治療を受ける前は、やはり金額的な面(*2)で悩みましたが、私の場合、車を買うために多少貯金していたお金があったので・・・。今は、車を選ばなくてよかったと感じています。歯は一生ものですから、価値ある自己投資(*3)になりました。車は年月が経てば買い換える必要がありますし、「素敵な車だね」と言われても、あくまでも「車が素敵」なのであって、私自身のことではありませんから。物質的な豊かさに頼るよりも自分自身を磨き、精神的な充実を得ることによって自信が持てる。それが、自分を高めようという向上心につながって、自分の持っている可能性は、どんどん広がるのだということに気付きました。

自分の望んでいた仕事ができるようになったお陰で、積極的に行動するようになり、いろいろなお話をいただくようになって収入も上がりました。また、交際範囲も広がって、プライベートにもつながり充実した毎日を過ごしています。
実は、矯正によってこんなにも変化があるものだとは思ってもいませんでした。初めてMSビル矯正歯科(*4)を訪れてから1年7カ月の間、不安を感じることもなく治療ができた(*5)のは、どんな些細な疑問にも親身になって答えてくださった深沢先生のお陰と感謝しています。装置が外れた瞬間の、あの感激は今も忘れられません。

以前は自分と同じような歯並びの悪い人に対しては我が身を見る思いがあり、共感する部分もありましたが、今では矯正をぜひ勧めたくなりますね。希望以上の成果に満足していますから・・・。健康面、精神面、仕事面等々につながり、改めて矯正の価値を実感しています。矯正によって変わったのは、歯並びだけではなかったのです。一歩一歩階段を上がるように、一つひとつ夢を叶えています。

*1 抜歯は装着後
もし、歯を抜いた後で矯正装置が合わないと気づいても、抜いた歯を戻すことはできません。一人ひとり性格が違うように、口の状態も異なります。歯の表・裏のどちらに装着するにも、実際に取り付けてから装置が合うかどうか、ご自身で判断していただきます。
*2 治療費
かなりの出費だと感じるのは当然です。だからこそ真剣に、将来的な視野からも考えていただきたいのです。毎日のコーヒー一杯出費するつもりで、一生、歯の健康を守ることができたら・・・・。歯並びがきれいなら、虫歯や歯槽膿漏を防ぐことにもつながります。
*3 自己投資
物にお金をかけるのでなく、自分への投資です。決して無駄にはなりません。この患者さんのように、自分に対する評価が高まれば高まるほど、結局は自分に戻ってくるものではないでしょうか。
*4 MSビル矯正歯科
医療法人社団審美会 MSビル矯正歯科。銀座矯正院長・深沢が同じく院長をつとめ、治療をおこなっています。
*5 互いの信頼が大切
何よりも信頼していただくことが、治療にプラス作用します。コミュニケーションを図って不安を取り除き、信頼を築けるよう心掛けています。また、大勢の医師がいた方が安心と思っている方もいらっしゃいますが、治療をする医師が多ければ、それぞれに技術レベルも異なり、患者さんとのコミュニケーションも薄れるのではないでしょうか。
院長からひとこと
矯正は、価値ある自己投資です。
今よりも素敵な未来を手にしてください。

矯正を考えられる時、多くの方はかなりの出費を思われることでしょう。歯並びは悪いけれど、果たしてお金と時間を費やしても成果が得られるかどうか、不安を感じてはいませんか?だからこそ、矯正の価値をもっと知っていただきたいのです。
欧米の矯正に対する評価は非常に高く、子供の頃から歯列矯正のための貯蓄をする習慣があるほどです。矯正の大切さを理解しているからこそ、抵抗なくお金をかけることができるのでしょう。矯正は、自分への投資です。実際にお金をかけるのは“人”であって、“モノ”にかけるわけではありません。自己投資をすれば、将来は自分自身に戻ってきます。また、不況に陥っている韓国でも、高い矯正率を誇っています。それは、歯並びひとつが出世=収入に響くことを知っているからです。国際化社会と言われてはいますが、日本人の感覚にはいまひとつ認識が甘い部分があるように思われ、物欲に集中する傾向があるのではないでしょうか。

こちらの患者さんは、矯正によって性格も明るくなり、仕事の幅も広がって収入もアップされました。また、きれいな歯並びは虫歯や歯槽膿漏の予防になり、その治療費もかからないことになります。そして身体全体の健康にもつながり、広い意味で考えると結局は自分に戻ってくるわけです。いまは、自己投資をしていかなくてはいけない時代であり、それが現代の価値観でなければおかしいのではないでしょうか。
高いものを安くするには大量生産をして薄利多売にすればいいのですが、矯正は手作りです。患者さんが一生健康な歯でいられるように、当医院では、様々な技術を駆使して安全かつ精度の高い矯正治療を行っています。矯正の価値を踏まえたうえで、将来的にベストな選択を考えていただければと思います。

 
ご予約・資料請求 お申し込み受付
▲PAGE TOP
Copyright(C) Ginza Orthodontics Dental clinic
【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます。】
〒104-0061
東京都中央区銀座3-3-14銀座グランディアU6F
TEL:03-3567-5454