医院案内矯正治療のQ&A診療時間・アクセス矯正相談・資料請求銀座矯正歯科のHOME
   銀座矯正歯科ホーム>患者様の声 田中さん(29歳 女性)
患者様の声

頭痛や肩こり、歯ぎしりからの解放

田中さん

田中さん(29歳 女性)
主訴:頭痛や肩こり・歯ぎしりが、ひどく、噛み合わせが悪い。
治療期間:矯正 約5ヶ月 アゴの治療 約3ヶ月
治療内容:コルチコトミー手術を併用したスピード矯正と
整体による理学療法

「子育てをしながら短期間で治療終了。  頭痛や肩こり、歯ぎしりから解放されてご飯がおいしいという幸せを味わってます。」

治療前後の歯並び

不快な症状の原因は歯並び  大学病院で見放されて…

白いご飯をしっかり噛んで、本来のおいしさを味わう。そんな当たり前のことを幸せに感じるほど、以前の私は不快な症状と不安な気持ちに悩む、つらい毎日を過ごしていました。
「噛み合わせが悪い」と言われたのは、虫歯を治しに行った近所の歯医者さん。言われるまで気づかなかったのですが、そういえばご飯はまる飲み、夜は歯ぎしりのため朝起きると歯が痛い、頭痛、肩こりなどの症状もひどいものでした。

大阪に住んでいる私は、早速地元の大学病院に相談したのですが、そこではとても暗い気持ちにさせられました。「入院しなければならないほどの大手術でアゴの骨を切る必要があるし、治療そのものが非常に難しい」と暗に手の施しようがないといった感じで言われてしまったんです。
その後、出産を体験したこともあって、歯からくる症状は悪化の一途。そんな時、信頼できる方に深沢先生を紹介していただきました。治療のたびに東京まで行くのは、正直言って楽ではありませんでしたが、まさに「わらをもすがる思いで」先生を訪ねることにしました。そして、この出会いが私を大きく変えることになったのです。

先生からきちんと説明があって、安心して治療を受けられました。

最初「先生は少しこわい方なのかな」と思っていましたが、じきに何でも正直に話して下さる方と分かりました。ネガティブな結論しか聞かせてくれなかった大学病院と違って、コルチコトミーやオステオトミーという治療法で対処できること、現在の状態から経過などを納得するまで話してくださいました。また治療方法のメリットだけでなく、デメリットについても説明してもらえたので、安心して治療をお任せできたのです。

6月から3ヶ月間綿密な検査を行った後で、アゴの位置を安定させるための装置をつけたり整体による理学療法を行いながら3ヶ月間手術に備え、12月に矯正装置を装着した後、実際の手術に入りました。その手術も1時間足らずで終了。3〜4時間安静にしただけで、その日のうちに帰宅できました。骨にヒビを入れると聞いて少し恐い気がしていたけど痛みは全くなし。矯正装置を付けていた期間もたった5ヶ月だったし、良くなっていくのが日々実感できるので、身体にも心にも負担なく治療を続けることができました。装置を外してからは3ヶ月に一度の通院。現在は年1回のアフターケアのみです(下記治療進行表を御覧下さい)。

子育てをしながらだった私にとって、スピード矯正で治療できたことは本当によかった。普通3年はかかっていたところを、かなり短期間で終わらせることができましたから。
今ではすっかり健康になり子供と楽しい毎日を過ごしています。

田中さんの治療進行表
院長からのひとこと
歯並びが全身のバランスや体調に影響するという事実。
どこか他人事のように感じてはいませんか?

「歯並びは見た目だけの問題ではない。噛み合わせが悪いと全身のバランスが崩れて、身体のいろいろな場所に不調を感じるようになる」
こんな話、皆さんもどこかで耳にしたことがあるのではないでしょうか?

事実、最近はテレビや雑誌などで歯科矯正について取り上げられる機会が多くなったせいか、矯正そのものの重要性について、おぼろげながら理解している人も増えてきました。ところが頭で理解はしていても、実際の治療となると別という人がまだまだ多い。特にそう感じるのは、全身のバランスを取りながら進める「スピード矯正」の時です。当院のスピード矯正は「コルチコトミー」「オステオトミー」というアゴの骨にヒビを入れる外科的手術を併用した総合的な治療。医療レベルが格段に進んでいるアメリカで生まれた最新の治療法です。
その特徴は、矯正期間が通常の矯正に比べて約半分であるということ。この治療法では、約30〜40分の外科的手術により身体に備わっている治癒力を高め無理のない力で噛み合わせを安定させるだけでなく「整体による理学療法」も行います。患者さんの中には単なる「あんま」や「マッサージ」と勘違いして拒む方も多いのですが、何度も言うように歯並びは全身のバランスと深いつながりがあります。理学療法を含めた総合的治療があってはじめて健康な歯並びが完成するわけです。
今回語ってくださった田中さんは、スピード矯正の治療内容について理解してくれた患者さんの一人。かなり症状が重かったこともあって、コルチコトミーから整体による理学療法まで私が持っている技術のすべてを駆使して、短期間の矯正治療を実現することが出来ました。

一方で、治療する側に正しい理解なしに主義だけ真似する歯科医師がいるということも事実。スピード矯正のように、1年以内で安全に矯正を終わらせる治療には高度な技術が必要ですから、日本で治療できる医師はほんのひとにぎりということをぜひ認識してください。
最近では患者さんの数を増やすために、技術もないのに「スピード矯正」という言葉を使って広告している一般・矯正歯科も多く見かけるようになりました。
皆さんが間違った矯正歯科を選んでしまわないためにも、私自身が矯正の正しい認知を徹底させていくことで、より多くの女性達が、身体も心も健康に変身することを望んでいます。

 
ご予約・資料請求 お申し込み受付
▲PAGE TOP
Copyright(C) Ginza Orthodontics Dental clinic
【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます。】
〒104-0061
東京都中央区銀座3-3-14銀座グランディアU6F
TEL:03-3567-5454